本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

つつじと雨の反省会

2018-05-02
庭のつつじが眩しいくらいに美しく咲いていた4月末日。
5月は雨のスタートになりましたね。
佐世保でも終日雨が降り続き、今日は自宅でひとり反省会日和です。
というのも、先日のメーデーに参加させていただいた際、私は月並みの挨拶しかできずモヤモヤしていました。
連休の最中、もしくは仕事中に組織の命を受け集まっていた多くの働く人や若者が、あの時、あの会場で何を思い参加していたのでしょうか?
政治家の人の話を真剣に聞き、今の政権に不満をぶつけに参加したのか?
組織の一員として宣言を採択するために参加したのか?
特別に彼らからの個人的な意見や意思表示がないまま会は終わったのです。
私はもっと個に気づきを与えることをすべきでした。
このメーデーという日を機にあなたが本当に望む働き方、生き方とはどんな生き方ですか?
あの時彼らに問い、真剣に向き合うことのきっかけづくりをすることができるのは、私だけだったように思います。
本気で変えないといけないことは何なのか?
それは、法や制度だけではなく、まずは彼らの意識だと思いました。
働き方改革が正常に行われ、多様な働き方が可能になった時、彼らは本当に望むライフスタイルを手にいれることができるのか?は疑問です。

あなたは、今より2時間早く終業することができたら何をしますか?

もっと一緒に考えていこう。自分たちの生活をよりよく変えるために。
May I help you? が私の基本姿勢^^

明日はメーデーですね

2018-04-30
世界各地で5月1日に行われる労働者の祭典「メーデー」。
日本では労働団体などが中心となって働く人の権利を主張するイベントが開催されていますが、祝日になっていないので、なかなか参加したことがない方も多いと思います。
私はこの度来賓として長崎・諫早・対馬で参加させていただくことになりました。
先日26日に先立って行われた対馬地区メーデーの様子です。
 
働く人の主張の中心は、やはり今国会で問題となっている「働き方改革」です。
誰もが望むライフスタイルを実現できる社会をつくるためには「ワークライフバランス・生きがいのある働き方」が最大のテーマです。
収入を得て人生を楽しむための「労働」が、今の日本社会では働く人の心と体を蝕み過労死さえも引き起こしてしまっているのが現実です。
超少子高齢化が進み労働人口が減少、生産性の低下、賃金はなかなか上がらず消費は冷え込む一方と、経済の悪循環が引き起こしている負のスパイラルです。
そんな中、政府が国会に提出してきた「働き方改革」は、裁量労働制や高度プロフェッショナル制度を含む非常に経営者に都合のいい、残業代踏み倒しの「働かせ方改革」とも取れる危険なものでした。
ロボットやIoTと共存し、外国人雇用の促進して女性や障害者、高齢者がもっと働きやすい労働環境をつくることをもっと具体的に進めていくためには、当事者である働く人々の声をもっと拾い真摯に向き合い理解しあうことが何よりも必要だと感じました。
裁量労働制の見直しや高度プロフェッショナル制度に変わる代案を、労働者の立場に立った労働者のための法律が一刻も早く審議されることを願って止みません。
集会の最後には共に対馬の街に声をあげ、遠く国会へ届くようにとパレードしました。
対馬の働く仲間達の心と体の健康が守られますように・・・私の課題は満載です!

対馬はココ。長崎県ですよ。

2018-04-29
「あなご亭」さんのあなごのフライ
和多都美神社
対馬の必見パワースポット
わたくし…長崎県民なのに、対馬初上陸です!!
しかも、長崎空港から30分で到着してしまう近さと人々の温かさ
そして海の幸の超絶とろけそうな美味しさに、対馬の魅力の虜になってしまいました。
 
地図上でみると福岡県に非常に近い、壱岐と対馬は長崎県の離島の一つです。
けっこう大きな島ですよね。
日本にある離島(沖縄本島除く)の中で佐渡島、奄美大島につづき3番目に大きな島だそうです。
島の北端からは朝鮮半島が望め、韓国からも船で1時間なので日帰り旅行のお客様も多いようです。
人口は3万人、主な産業はなんといっても漁業。
金マグロや黄金あなごなど高級魚からイカやアジなども豊富に水揚げされています。
と、いうことでランチに黄金あなごをいただきましたよ。
対馬市西沖で獲れるあなごは、深海150mで生息し良質な深海イワシを餌としているため
小骨も柔らかく身が分厚くて脂が乗っているので、ふわっふわでジューシーです。
「あなご亭」さんのあなごのフライ、対馬にお越しの際は、必須です。
 
対馬は歴史文化も非常に興味深い土地でした。
江戸幕府と朝鮮半島李王朝の交流をサポートするために、およそ200年間将軍家のコーディネーターとして対馬藩が活躍していたそうです。
その交流を記した「朝鮮通信使に関する記録」が世界記憶遺産にも登録されています。
今でも、対馬は日本の国境離島として経済的にも安全保障的の分野でも重要な役割を担っています。
そんな、対馬の人々が口を揃えて言われることが「人が足りない!」
医者が足りない、看護師が足りない、先生が、後継者が・・・様々な産業で人が足りていない事が
何よりも問題点で、特に20〜30代の若者が都会へ出てしまうこと、そして戻ってこないことが島の産業を衰退させてしまうことにつながってしまいます。
そこで、長崎県が今年春から打ち出しているのが
福山雅治さんをナビゲーターに迎えた「青いぜ!長崎ブルーアイランドプロジェクト!」
日本一の島の県、長崎の島々の魅力を発信しています。
 
青いぜ!NAGASAKI BLUE ISLANDS PROJECTは福山雅治さんとともに、日本一の数を誇る594の島々の魅力を発掘し、独特な風土・歴史・美しさの素晴らしさを県内外に伝えていく…

福山雅治ファンのみならずとも必見ですよ。
あなたも長崎の島になって、島を感じてください!
私?もちろん対馬になりましたよ。和多都美神社の豊玉姫命様に^^
 
こちら(写真5枚目)も対馬の必見パワースポットです。
その神秘的さと心地よさは足を運んだ人にしかわからない非常に優美なものでした。
今度はぜひプライベートで行きたい対馬、私の心の宝島です^^

ブログを始めました!

2018-04-29
こんばんは。白川鮎美です。
個人のホームページを開設し、ブログを始めました。
私自身をより多くの人に知っていただき、日本中、世界中の様々な人とつながり、有意義な意見交換や交流ができればと思います。コメントもお待ちしています♪