本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

投票に行ってみよう!

2019-04-02
20歳の姪と期日前投票に行ってきました。
(投票前)どがんすれば良いと?
って…受付して、名前書いて、入れるだけさ。
(投票後)簡単やったけど、あがん見よらしたら書きにくかね。
って…そこ?確かにね。
誰に入れたらいいかわからないからみんな行かないって言ってた。
って、、、
やっぱり政治と若者の距離を縮めることが急務。わからないを放置すると無関心に変化する。知ろうとするきっかけづくりを周りの大人が与える必要があるなぁ。
そんな話をしながら昭和な喫茶店で一息ついて…パフェ休憩^_^

 

佐世保高専同窓会

2019-03-15
母校の佐世保高専は今日が卒業式でした!
東京から戻り、式には間に合いませんでしたが
同窓会役員の懇親会に参加させて頂きました。
諸先輩方に叱咤激励を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
日本のものづくり産業を支えてきた先輩方ばかりです。
現在、佐世保高専の学生の90%は県外に就職、進学していく中で、東京、大阪、北九州、長崎と同窓会支部の存在はとても心強いと思います。
卒業生と同窓会の有効的なマッチングを考える事が私達世代の役割かと、また勝手な使命感に燃える私
まずは若手の呼びかけを第一に頑張ります!
【佐世保支部会のご案内】
7月6日17時半開始
セントラルホテル佐世保
会費5,500円
詳細は添付の資料をご覧下さい

Businesses Professional of Women

2019-03-12
BPW長崎クラブにjoin!
暮らしを、世界を、変えていくために私たちは〜世界が合意した17目標・SDGs〜の実現を目指します!
SDGsとは↓
https://sdgs.tv/tg_mov/sdgs
 

国際女性デー

2019-03-10
「3.8国際女性デー長崎集会」に参加させていただきました。
3月8日は…
「広く女性の社会参加を呼びかけるための記念日」として、国連で正式に制定されました。
国際女性デー当日には世界各所で、女性の権利向上のためのイベントや運動が行われています。
私たち働く仲間の応援団、連合長崎の女性委員会では
集会を開催し女性が社会で生き抜くための様々な学習会を行なっています。
実は3年前のこの日、私は講師として登壇していました。印象力を磨く立居振舞やカラーコーディネートを通して、女性が社会で自信をもって振る舞えるようにと一生懸命に話をしたことを思い出しました。
あれから3年、私はステージを変え政治の道へ挑戦する決意をしました。
その大きな理由の一つが、女性活躍です。
多くの企業や組合などの「意思決定の場」において
女性の割合が非常に低いということ。
私も研修などで、女性が働きやすい職場づくりや働き方を考えるメンバーが全員男性という現状に愕然とした事は多々ありました。
これじゃあ日本は変わらないなぁ〜と壁にぶち当たっていた時、政治の道へのチャンスを頂きました。
世界的にみる女性活躍ランキングで日本は149ヶ国中110位と、先進国では最下位に位置しています。
要因は、政治参画と経済活動の面で男女差が大きいということ。
政府の見解では、
「女性活躍推進法」の制定、働き方改革、保育所整備の拡大などの取組を進めてきた結果、
女性の就業者数はこの6年間で288万人増加し、
子育て期の女性の就業率も67.7%から76.5%に上昇、
上場企業の女性役員数が2.7倍になるなど
大きな成果を上げている。
としていますが、果たしてこの数値だけで「活躍」が測れるのでしょうか?
288万人の雇用の質を考えると
夫の収入だけでは、子育てもままならず、子供を預けて非正規雇用でなんとか生活費の足しにと働くママさんや、年金だけでは生活できずにどうにか再雇用がかなった高齢女性も多いと聞きます。
活躍を測るには量も質もだと思います^_^
活躍の仕方は十人十色、誰もが自信をもってイキイキと人生を生きていける社会を目指しましょう!

LGBTをもっと知ると…

2019-03-03
雛祭りは女の子のお祝い
この事に違和感なく育った私。
しかし、女の子はお人形で祝い、男の子は兜で祝うこの伝統に違和感を感じる人もいるということ。
 
先日、LGBTと人権をテーマに古野先生のお話を伺い
性別に関する視野がとても広がりました。
そのキーワードが、SOGIESC(ソジースク)
という多次元的な性別の捉え方。
SO:恋愛対象(性的指向) ※嗜好ではなく指向
G I:心の中の性別(自認)
E  :性の表現(しぐさ、言葉づかい)
SC:生まれ持った外見的な性別
それぞれの要素にグラデーションがあり
この4要素をかけ合わせると
まさに多様な性が存在することがわかる。
つまり
女の子として生まれたけど
心は男の子
表現は男の子っぽい
恋愛対象は特にない
だからL(レズビアン)とは限らないということ。
だから性同一性障害とは限らないということ。
(性転換手術のために病院で診断しない限り病名はつかない)
男の子として生まれたけど
心は女の子
表現も女の子
だけど恋愛対象は女の子
だからT(トランス)とは限らない
LGBTの4つのマイノリティを分類するのではなく
自分もソジースクのどこかに存在するという点で
何が正常とか異常とかではなく
十人十色の性があるという認識が大事なのです。
幼い子どもたちが
雛祭りや制服を着る新入学時にぶつかる性の壁
誰にも相談できない悩みとなり
最悪は命を絶つ決断となってしまわぬように
オトナが正しい認識で向き合うことで
安心して悩める環境をつくることを進めていきたいと思いました。
まずは知ること「LGBT から SOGIESCへ」
わたしもまだまだ深めていきます。